回想

彼の故郷は小さな集落である。水田や畑が民家と同じ数ほど並ぶその集落には、1年中、土の匂いが漂っている。集落の中には1本の川が流れている。彼の家はその川沿いの崖の上に建っていて、彼は常に水が岩にぶつかったり渦を巻いたり忙しく流れ続ける音を聞きながら育った。しかし、彼は川にいつも恐怖を感じていた。底の見えない深緑色がどうしても好きになれなかった。キラキラと日の光を反射する流れを見て人々は綺麗だと口を揃えて言うが、彼には得体の知れない怪物が蠢いているように思えたのだった。


彼の家の玄関を出ると、正面に、川へと下りることのできる石段がある。石段を下りると、大岩と言われている文字通り大きな岩がある。苔が大岩の表面を覆っていて、岩肌から小さな木が何本か生えている。彼は、岩なのに木が生えるのだなぁ、とそれを不思議に思っていた。夏になれば町内の中学生が集まってきて、岩の上から深緑色の水面へ飛び込んで大声で騒いだ。彼の祖母は自分の家の庭を中学生達が勝手に通り抜けていくことをよく怒っていた。大岩の横には小さな水溜りがある。茶色く濁った水溜りの底には木の葉が積もっていて、アブの幼虫やボウフラがプカプカと浮かんでいる。彼はその水溜りが好きだった。何故かというと、水溜りにはこじんまりとした恐竜のようなアカハライモリが何匹も泳いでいたし、4月頃になるとモリアオガエルが卵を産むためにやって来るからである。こんなに汚い水溜りでもそれを頼りに命を繋ぐ生物が沢山いるのだ、と幼いながらに彼は感動したのだった。水溜りの上には大きな樹が枝を広げていて、モリアオガエルがその枝や大岩の岩肌に泡状の卵を産み付ける。産卵から数日経つと、泡はゆっくりと溶けていき、オタマジャクシが水溜りにポトリポトリと落下していく仕組みである。彼は毎日水溜りに通い、オタマジャクシの成長していく様子を眺めるのを好んだ。あ、今日は小さな足が生えてきたな、あ、こいつは前足が生えている、じきに陸に上がってくるぞ、とワクワクしながら眺めていたのだった。
しかし、ある日、台風が来て川が増水し、大岩の半分ほどの高さまで水嵩が増した。茶色く濁った水が慟哭の様な音を響かせることが彼の不安を増幅させた。
台風が去って、水嵩も減り、川が元の姿に戻ると、彼はいつものように石段を下っていった。そこには、今まで見たことのないほどに綺麗な、透き通るような水を湛えた水溜りがあった。 彼は涙を流したのだった。